総社市生まれである歴史人物の雪舟が、生誕600年であることから記念して2020年11月に新たに「雪舟誕生地公園」が設立されました。先日その公園に行ってきたのでご紹介します。
雪舟生誕の地
岡山県総社市赤浜は雪舟が生まれた場所でもあり、公園ができる以前から生誕碑が建てられていました。公園ができる前は小さい看板があり、駐車場も整備されていなかったので観光で訪れる人は少なかったのですが、雪舟生誕600年記念として公園ができ、整備されたことによって訪れやすくなっています。
雪舟誕生地公園
駐車場(無料) | 18台(内大型車4台、障害者用2台) |
開園時間 | 9時~17時 |
休園日 | 無休(年末年始を除く) |
アクセス | 総社ICから車で約3分 |
一階建ての施設「交流センター」が建てられ、当館では雪舟についての資料等が展示されています。駐車場も広く、駐輪場も設けられているので利用しやすくなっています。
駐輪場も整備
岡山市から総社市の間には、吉備津彦神社や造山古墳、備中国分寺などの史跡も多く点在しているのでサイクリングロードが各史跡の近くを通っています。そのサイクリングロードの近くに公園がある為なのか駐輪場も設けられ、多くの自転車を停める事もできます。
トイレやFree Wi-Fiも完備
公園内には交流センターといって展示スペースや、休憩スペースが設けられた建物があり、屋内でFree Wi-Fiの利用やトイレ、自動販売機などが設置されています。
雪舟を知ろう
交流施設内の展示スペースでは、雪舟の生誕からどのような生い立ちでどのような人生を歩んだかの略年表や、宝福寺で過ごした物語などが展示されています。
当時の歴史も学べる
展示スペースには雪舟の作品はもちろん、雪舟が生きていた室町時代の一般の食事のサンプルだったり、施設横には当時の家屋を復元した建物もあり、室町時代の生活も知ることができます。
展示品だけではない
施設内の受付には、雪舟の作品がまとめられた本などが無料で読むことができ、休憩スペースではテレビが設置されていて、雪舟についての解説が流れていました。なので展示品以外でも雪舟について学ぶことができ、歴史が詳しくない方でもわかりやすく見ることができます。
トリックアートもあり、記念写真を撮るのにおすすめです。
建物周りにも見どころ
雪舟は水墨画だけでなく、庭づくりにも才があり「枯山水(かれさんすい)」という様式の庭を作ることを得意としていたことから、公園の交流施設入口と休憩スペースのガラス越しにあります。
※枯山水とは、水を使用せず石や砂を用いて水の流れや池を表現した庭のこと。
観光や歴史好きではない方も
公園内は広範囲で芝生が植えられており、ベンチもあるので家族で子供を連れて遊ぶこともできます。現在(2022年1月)は芝の生育を妨げないようにするため築山には入ることができませんが、入れるようになれば鬼ごっこなどお子様でも楽しむ事ができる公園になると思います。
離れの家屋も自由に入れる
交流施設の横に建てられている平屋の家屋は自由に出入りすることができ、休憩したり当時の暮らしの雰囲気を楽しむことができます。夏では田んぼに囲まれて涼しい風を受けながらゆっくりすると気持ちがいいかもしれません。
お茶の無料サービスや物販も
交流センターにはお茶の無料サービス(セルフ)やポストカード、総社市の各小学校のカレーを販売しています。お茶を飲みながら休憩スペースでテレビの鑑賞やガラス越しに庭を眺めてゆっくりとした時間を過ごしてみてもいいかもしれません。
近くの観光スポット
総社市には多くの史跡があり、公園付近には多くの観光スポットがあります。総社市の観光サイトでもモデルコースや観光地の紹介を行っているのでよかったらご覧ください。
鬼ノ城
岡山県には桃太郎伝説があり、総社市には鬼である「温羅」が住処にしていたと言われる鬼ノ城があります。山の上に城跡があるので見晴らしがとてもよく、一部の城門を復元していたりと見どころの多い観光スポットとなっています。
宝福寺
雪舟誕生地公園からは少し離れた場所にありますが、宝福寺も雪舟が実際に修行を行っていたお寺で、とてもゆかりのある場所となっています。秋には紅葉が綺麗で、多くの観光客が訪れるスポットとなっています。
当公園を訪れたらぜひ一緒に観光したいスポットでもあります。
備中国分寺
備中国分寺は県内で唯一の五重塔が有名で、春にはレンゲや菜の花、夏はひまわり、秋はコスモスと季節折々の草花が咲き、多くの方が写真を撮りに訪れるスポットです。5月のレンゲ祭りや秋の収穫祭のようなイベントも行っており、毎年たくさんの方が訪れる場所となっています。
作山古墳
岡山県では岡山市にある造山古墳に次いで2番目に大きい前方後円墳で、全国では10番目に大きい古墳です。古墳内は木々が生い茂っていますが入ることができ、西側には駐車場やトイレも設置されています。
最後に
雪舟誕生地公園は、総社ICからとても近く、それ以外にも備中国分寺や作山古墳などを観光地からも近いのでフラッと立ち寄ることのできる場所だと思います。また、公園と宝福寺の雪舟繋がりで、観光繋がりも生まれるので総社の新たな観光地としても注目されています。皆さんも機会があれば是非観光してみてください。
コメント